もう~いーくつ寝ると♪
2016年12月25日
もうすぐ、お正月です。
毎年毎年、あっという間に1年が過ぎ去ってゆく・・・あぁ・・
こんなことを言っても待ってくれるはずもなく・・泣
私が通っているお花の教室では、
先月はしめ縄、今月はお正月のテーブル飾りのレッスンと11月からすでにお正月模様でした。
最近のしめ縄はカラフルなものが多く、デザインもいろいろで、見本で飾ってあるものがかわいくてかわいくて、いろいろ作ってしまいました。

洋風のおうちにも似合うデザインです。
この子は姉のおうちにゆく予定です。

かわいらしいデザインです。
この子が似合う玄関ではないのだけれど、我が家に。

和風なデザインです。
この子はお友達のおうちにゆきました♪
どれもこれ水引きが重要で、あるのとないのでは、華やかさが違いました。
1本1本はとてもとても細いのに、いい仕事をしてくれます!
でも、やはり水引きを入れる部分はなかなか決まらず、お花の先生に手伝ってもらいました。
来年はこころに余裕のある年になることを願って。。。
でわでわ、皆さまよいお年をお迎えください。
K
Posted by すず風 at
11:31
★☆年末年始休業のお知らせ☆★
2016年12月21日
今年も残りあとわずかとなりました。
すず風法律事務所の年末年始休業は以下のとおりです。
平成27年12月29日(木) ~ 平成28年 1月 4日(水)

なお、今年最後の日曜営業は、12月25日(日)です。
また、来年最初の日曜営業は、 1月 8日(日)です。
ご相談は事前にお電話ください。
TEL0952-27-8600
どうぞよろしくお願いいたします。
すず風法律事務所の年末年始休業は以下のとおりです。
平成27年12月29日(木) ~ 平成28年 1月 4日(水)

なお、今年最後の日曜営業は、12月25日(日)です。
また、来年最初の日曜営業は、 1月 8日(日)です。
ご相談は事前にお電話ください。
TEL0952-27-8600
どうぞよろしくお願いいたします。
日弁連の養育費算定表
2016年12月05日
先月、日弁連が、婚姻費用・養育費について新しい提言しています。
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2016/161115_3.html
この弁護士会の算定表は、これまでの金額の1.5倍程度引き上げる内容とのこと。
ためしに 支払う側の年収400万円、受け取る側の年収100万円、子供6歳、3歳で養育費を算出してみると、現算定表が6万円程度なのに対し、新算定表は10万円でした。
直ちにこの算定表が裁判所に通用することにはならないでしょうが、養育費や婚費の案件では、この提言を意識した活動をしていく必要があります。
(福田)
http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/opinion/year/2016/161115_3.html
この弁護士会の算定表は、これまでの金額の1.5倍程度引き上げる内容とのこと。
ためしに 支払う側の年収400万円、受け取る側の年収100万円、子供6歳、3歳で養育費を算出してみると、現算定表が6万円程度なのに対し、新算定表は10万円でした。
直ちにこの算定表が裁判所に通用することにはならないでしょうが、養育費や婚費の案件では、この提言を意識した活動をしていく必要があります。
(福田)
Posted by すず風 at
13:37